MythTVの導入【1】
Published by M-naka on 2004/6/19 (1369 reads)
職場の端末から録画予約可能にするのが当座の目的。
当サイトでRSSフィードを使わせて頂いているmycom PC WebにてLinuxで作るHDDレコーダという特集記事を発見。
Linuxでのハードディスクレコーディングを始めてそろそろ2年。コマンドラインで録画設定をすることは別に苦でも何でもないのだが、SSHでログインしないと外部から予約設定できない、ということはネックといえばネック。実家用にHDDレコーディングシステムを構築予定なのだが、親にコマンドライン使えってのは無理。ブラウザ経由で予約できればいいなぁ、できれば外部から、等と思っていたのだが……。
どうもできるらしい。
MythTV自体は2年くらい前から存在は知っていたが、当時はまだ実用に耐えないとの情報だったのでスルーしていた。件のmycomの特集記事を見たところ、GUI、しかもEPG(Electric Program Guide、電子番組表)を使った予約設定が可能、とのことで感心した。ちょっと調べてみると、MythWebというプラグインを導入すればブラウザから録画予約ができるそうだ。をを、これこそ待ち望んでいたシステムだ。
ただし、ハードルは結構高い、とのこと。さっと調べてみると、
・キャプチャボードが使えること
・サウンド機能が使えること
・関係する大量のライブラリが使えること
・MySQLが使えること(EPG予約に必要)
・Apacheが使えること(MythWebに必要、MythTVには必須ではない)
らしい。導入先はAmatsuなのだが、ハード関係の設定はFedora Coreのインストール時に完了している。Apacheは設定済み、MySQLもインストール済みであとは設定のみと、個人的にはかなり導入しやすい環境にあることが判明。よっしゃ。
正直、2年前にCasperのシステム構築をしたときは大変だった。技術的に未熟だったことが原因の大半なのだが、ネット上の情報が少なかったのも一因。確か徹夜を挟んで丸2日くらいやってたよな……。当時に比べれば情報も増え、スキルも身に付いたのでそう大変な作業ではないようだ。ふぅ。
当サイトでRSSフィードを使わせて頂いているmycom PC WebにてLinuxで作るHDDレコーダという特集記事を発見。
Linuxでのハードディスクレコーディングを始めてそろそろ2年。コマンドラインで録画設定をすることは別に苦でも何でもないのだが、SSHでログインしないと外部から予約設定できない、ということはネックといえばネック。実家用にHDDレコーディングシステムを構築予定なのだが、親にコマンドライン使えってのは無理。ブラウザ経由で予約できればいいなぁ、できれば外部から、等と思っていたのだが……。
どうもできるらしい。
MythTV自体は2年くらい前から存在は知っていたが、当時はまだ実用に耐えないとの情報だったのでスルーしていた。件のmycomの特集記事を見たところ、GUI、しかもEPG(Electric Program Guide、電子番組表)を使った予約設定が可能、とのことで感心した。ちょっと調べてみると、MythWebというプラグインを導入すればブラウザから録画予約ができるそうだ。をを、これこそ待ち望んでいたシステムだ。
ただし、ハードルは結構高い、とのこと。さっと調べてみると、
・キャプチャボードが使えること
・サウンド機能が使えること
・関係する大量のライブラリが使えること
・MySQLが使えること(EPG予約に必要)
・Apacheが使えること(MythWebに必要、MythTVには必須ではない)
らしい。導入先はAmatsuなのだが、ハード関係の設定はFedora Coreのインストール時に完了している。Apacheは設定済み、MySQLもインストール済みであとは設定のみと、個人的にはかなり導入しやすい環境にあることが判明。よっしゃ。
正直、2年前にCasperのシステム構築をしたときは大変だった。技術的に未熟だったことが原因の大半なのだが、ネット上の情報が少なかったのも一因。確か徹夜を挟んで丸2日くらいやってたよな……。当時に比べれば情報も増え、スキルも身に付いたのでそう大変な作業ではないようだ。ふぅ。
Navigate through the articles | |
【苦戦中】Sun Grid Engine | Fedora Core 2へのアップデート |
The comments are owned by the poster. We aren't responsible for their content.
|